防災知識

防災知識
大地震が起きた時
屋内にいたら

ゆれを感じたら(まず身の安全)

電球が落ちてくる、窓ガラスが飛散する、家具が倒れてくるなどのおそれがあります。ゆれを感じたら低い姿勢をとり、まわりにある座布団やクッションなどを使い、頭を守りましょう。

ゆれで倒れたり、移動したりするものがまわりにある場合は、できるだけその場から離れ、安全な場所(丈夫な机の下など)に身を寄せましょう。ドアを開けて避難路を確保しましょう。

ゆれを感じたら
まず低い姿勢をとり、頭をまもる

ゆれがおさまったら(しっかり火の始末で火災阻止)

ゆれがおさまったら、今いる場所の危険(割れたガラス、倒れた家具、ガス漏れ、火災など)を確認してから行動を始めましょう。

行動する際には、割れたガラスなどによるケガを防ぐため、手袋、はきやすい靴(なければスリッパや靴下)、ヘルメットなどを身につけましょう。台所やストーブなど、火や熱をつかう器具は確実に止めましょう。避難の時は、ブレーカー、ガスの元栓も切っておきましょう。

避難の際、火や熱をつかう器具は
確実に停める

火の始末のあと

家族の身の安全を確認、確保し、災害情報、避難情報を入手しましょう。避難可能な出口の確保もしましょう。

自分の身の安全が確保できたら、次のことを行いましょう。

  • 家族の安全の確認、確保
  • 災害情報、避難情報の入手
  • 避難のための出口の確保
  • ガラス片や転倒家具の注意

※自分の現況を伝え、家族や知人の安否を確認するために災害用伝言ダイヤル・災害用伝言板
(携帯電話用・web171)を利用しましょう。

自分の身の安全が確保できたら
家族の安全確保と
正しい情報の収集を

余震について

最初の大きなゆれがおさまった後も余震が発生するかもしれません。倒れそうな家具や窓ガラスには近づかないようにしましょう。